発達障害の基礎知識と特性をカバーした業務環境づくりを解説
本セミナーの受け付けは終了いたしました
-
日時2023年2月7日(火)15:00~16:00
-
会場オンラインで開催(全国対象・Zoomを使用)
※お申し込み後、当日ご参加いただけなかった方、再視聴したい方はセミナー終了後にオンデマンド視聴が可能です。 -
対象となるお客様法人の採用ご担当の方または人事部門責任者の方
※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。 -
定員50名
-
参加費無料
開催背景など
発達障害は精神障害者保健福祉手帳の対象となる障害の一つであり、障害者雇用においては「精神障害」の中の一つとなります。
しかし同じ精神障害の中でもうつ、統合失調症のようなメンタル障害と発達障害では特徴や求められる配慮が異なります。
本セミナーでは発達障害に関する基礎知識と、業務への影響、またそれらをカバーするためのツール活用、環境づくりを解説いたします。
このような担当者様におすすめです
・発達障害について学びたい
・雇用中の発達障害社員について業務遂行を改善したい
・新たに発達障害の方も受け入れられる業務環境を用意したい

セミナー登壇者

樋口 友希乃(株式会社D&I HRソリューション事業部 インサイドセールス)
2020年にD&Iに新卒入社。営業職として企業の障害者雇用課題の解決に注力。企業のお悩みに向き合うことで人材紹介での採用だけでなく、オンライン面接会、障害理解社内研修、定着支援導入など多面的に支援実績を重ねる。2022年より新設のインサイドセールス部門の立ち上げメンバーに。営業経験を活かし新たな視点から企業を支援する業務に取り組む。