開催予定セミナー・イベント
社内調整はもう考えたくない!体制構築不問の働き方をご紹介します
-
日時2019年9月11日(水)
15:00~17:00(14:45より受付開始)本セミナーは終了いたしました
-
会場株式会社D&I本社
千代田区神田錦町3-3 竹橋3-3ビル5F -
概要・テレワーク型の障害者雇用について
・体制構築不問の理由
・業務切り出しのポイントとは?
・テレワークを活用した他社事例
・クラウド型テレワーク管理システム
・課題相談会 -
対象となるお客様企業・法人の人事担当の方
※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
セミナー登壇者

吉村 栄二(株式会社D&I HRソリューション事業本部 フィールドセールス課 コンサルタント)
大学を卒業後、大手人材企業で営業を経験し、障害者も企業・職種選択が当たり前に出来る社会を目指しD&Iへ入社。現在は特例子会社設立支援や、業務構築に関するコンサルティングを通して障害者雇用の促進を図り、今年度からテレワークを活用した新たな障害者雇用の在り方を全国に広げる活動を行う。
採用難 障害者雇用時代の次世代選択肢は4パターンへ
-
日時2019年9月4日(水)
15:00~17:00(14:45より受付開始)本セミナーは終了いたしました
-
会場株式会社D&I本社
千代田区神田錦町3-3 竹橋3-3ビル5F -
概要・障害者採用市場の「2019年」各種数値データ
・採用ツールの活用方法(ハローワーク、民間、支援機関など)
・障害種別、職種別難易度確認
・課題別の採用事例
・障害者採用市場の実感 ※求職者データベース検索 -
対象となるお客様企業・法人の人事担当の方
※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
セミナー登壇者

池辺 誠(株式会社D&I HRソリューション事業本部 インサイドセールス課)
IT企業、大手人材紹介会社にて営業・コンサルタントを経験。その後、障害者雇用事業事業領域へ コンサルタント、人事、事業部長を経験。約15年の障害者採用支援経験から業界や規模、採用人数に合わせた採用課題解決への情報提供をさせていただきます。
【障がい者 × テレワーク型雇用】新採用スキーム「エンカク」!高定着率の秘訣は?
-
日時2019年8月29日(木)
15:00~17:00(14:45より受付開始)本セミナーは終了いたしました
-
会場株式会社D&I本社
千代田区神田錦町3-3 竹橋3-3ビル5F -
概要障がい者雇用のトレンド
テレワークを活用した他社事例
業務切り出しのポイントとは?
労務・業務管理の方法
課題相談会 -
対象となるお客様企業・法人の人事担当の方
※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
セミナー登壇者

吉村 栄二(株式会社D&I HRソリューション事業本部 フィールドセールス課 コンサルタント)
大学を卒業後、大手人材企業で営業を経験し、障害者も企業・職種選択が当たり前に出来る社会を目指しD&Iへ入社。現在は特例子会社設立支援や、業務構築に関するコンサルティングを通して障害者雇用の促進を図り、今年度からテレワークを活用した新たな障害者雇用の在り方を全国に広げる活動を行う。
障害者雇用課題解決セミナー~無理な雇用は回避したいが採用を避けられない担当者様向け~
-
日時2019年8月22日(木)
15:30~17:00(14:45より受付開始)本セミナーは終了いたしました
-
会場株式会社D&I本社
千代田区神田錦町3-3 竹橋3-3ビル5F -
概要・障害者採用市場の「2019年」各種数値データ
・採用ツールの活用方法(ハローワーク、民間、支援機関など)
・障害種別、職種別難易度確認
・課題別の採用事例
・障害者採用市場の実感 ※求職者データベース検索
※本セミナーは毎月第二第四木曜日に定期開催しています。 -
対象となるお客様企業・法人の人事担当の方
※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
セミナー登壇者

池辺 誠(株式会社D&I HRソリューション事業本部 インサイドセールス課)
IT企業、大手人材紹介会社にて営業・コンサルタントを経験。その後、障害者雇用事業事業領域へ コンサルタント、人事、事業部長を経験。約15年の障害者採用支援経験から業界や規模、採用人数に合わせた採用課題解決への情報提供をさせていただきます。
【障がい者 × テレワーク型雇用】新採用スキーム「エンカク」!高定着率の秘訣は?
-
日時2019年7月17日(水)
15:00~17:00(14:45より受付開始)本セミナーは終了いたしました
-
会場株式会社D&I本社
千代田区神田錦町3-3 竹橋3-3ビル5F -
概要障がい者雇用のトレンド
テレワークを活用した他社事例
業務切り出しのポイントとは?
労務・業務管理の方法
課題相談会 -
対象となるお客様企業・法人の人事担当の方
セミナー登壇者

吉村 栄二(株式会社D&I HRソリューション事業本部 フィールドセールス課 コンサルタント)
大学を卒業後、大手人材企業で営業を経験し、障害者も企業・職種選択が当たり前に出来る社会を目指しD&Iへ入社。現在は特例子会社設立支援や、業務構築に関するコンサルティングを通して障害者雇用の促進を図り、今年度からテレワークを活用した新たな障害者雇用の在り方を全国に広げる活動を行う。
【慶應義塾大学 協生環境推進室×株式会社D&I共催】これからの障がい者雇用の在り方を考える障がい者雇用3.0セミナー~障がい者雇用×地方創生×テレワーク~
-
日時2019年7月5日(金)
15:00~17:00本セミナーは終了いたしました
-
会場慶應義塾大学 三田キャンパス(北館ホール)
-
概要【講演 第1部】「障害者の経済学」からみた日本の働き方
慶應義塾大学商学部教授 中島 隆信氏
【講演 第2部】 多様な企業事例から学ぶ 障害者雇用の新たなチャレンジ
株式会社D&I 代表取締役 杉本 大祐
【講演 第3部】 パネルディスカッション「障害者の戦力化事例」
司会 中島 隆信氏
パネラー①:寺嶋 文之氏(NULアクセシビリティ株式会社 代表取締役社長)
パネラー②:杉本 大祐(D&I代表取締役)
パネラー③:藤原 秀永氏(株式会社ウィザス 統括支援本部 人事部 次長) -
対象となるお客様企業・法人の人事担当の方
セミナー登壇者

中島 隆信(慶應義塾大学商学部教授)
商学博士。専門は経済学の実証分析。平成5年から7年まで米イエール大学エコノミックグロースセンター訪問研究員。平成13年から慶應大学商学部教授。著書に「障害者の経済学」「お寺の経済学」など多岐に渡る。

杉本 大祐(株式会社D&I 代表取締役)
2009年に株式会社&Iを創業。障害者求人サイト「BABナビ」運営、採用・定着支援など障害者雇用のトータルコンサルティングと、放課後等デイサービスや学習塾などの教育事業を展開。

寺嶋 文之(NULアクセシビリティ株式会社 代表取締役社長)
2018年、日本ユニシス株式会社の特例子会社としてNULアクセシビリティ株式会社を設立。Webアクセシビリティ検査という業務を通じ、地方の障害者をテレワークで雇用をしている。

藤原 秀永(株式会社ウィザス統括支援本部 人事部 次長)
HRソリューション事業部 コンサルタント。第一ゼミナール等の学習塾事業、通信制高校、幼児英語プリスクール・学童スクールなど約45年にわたり教育関連事業を展開する株式会社ウィザスに2012年入社。採用・研修などの人財開発、人事制度設計など人事業務全般に従事。
<障がい者 × テレワーク型雇用>新採用スキーム「エンカク」!高定着率の秘訣は?
-
日時2019年6月26日(水)
15:00~17:00(14:45より受付開始)本セミナーは終了いたしました
-
会場株式会社D&I本社
千代田区神田錦町3-3 竹橋3-3ビル5F -
概要障がい者雇用のトレンド
テレワークを活用した他社事例
業務切り出しのポイントとは?
労務・業務管理の方法
課題相談会 -
対象となるお客様企業・法人の人事担当の方
セミナー登壇者

吉村 栄二(株式会社D&I HRソリューション事業本部 フィールドセールス課 コンサルタント)
大学を卒業後、大手人材企業で営業を経験し、障害者も企業・職種選択が当たり前に出来る社会を目指しD&Iへ入社。現在は特例子会社設立支援や、業務構築に関するコンサルティングを通して障がい者雇用の促進を図り、今年度からテレワークを活用した新たな障がい者雇用の在り方を全国に広げる活動を行う。
スピード採用重視!~短納期採用の手法公開~
-
日時2019年3月19日(火)
15:00~17:00(14:45より受付開始)本セミナーは終了いたしました
-
会場株式会社D&I本社
千代田区神田錦町3-3 竹橋3-3ビル5F -
概要市況感について
テレワークについて
任せる業務について
コストメリット
課題相談会 -
対象となるお客様企業・法人の人事担当の方
セミナー登壇者

吉村 栄二(株式会社D&I HRソリューション事業本部 フィールドセールス課 コンサルタント)
大学を卒業後、大手人材企業で営業を経験し、障害者も企業・職種選択が当たり前に出来る社会を目指しD&Iへ入社。現在は特例子会社設立支援や、業務構築に関するコンサルティングを通して障がい者雇用の促進を図り、今年度からテレワークを活用した新たな障がい者雇用の在り方を全国に広げる活動を行う。
テレワークで障がい者の働き方を変える!~障がい者雇用での活用方法と事例~
-
日時2019年2月6日(水)
15:00~17:00(14:45より受付開始)本セミナーは終了いたしました
-
会場株式会社D&I本社
千代田区神田錦町3-3 竹橋3-3ビル5F -
概要障がい者雇用市況感について
テレワークで任せる業務
実際の導入事例など
その他課題相談会 -
対象となるお客様企業・法人の人事担当の方
セミナー登壇者

吉村 栄二(株式会社D&I HRソリューション事業本部 フィールドセールス課 コンサルタント)
大学を卒業後、大手人材企業で営業を経験し、障害者も企業・職種選択が当たり前に出来る社会を目指しD&Iへ入社。現在は特例子会社設立支援や、業務構築に関するコンサルティングを通して障がい者雇用の促進を図り、今年度からテレワークを活用した新たな障がい者雇用の在り方を全国に広げる活動を行う。
社内業務を効率化~業務の切り出し方と実例~
-
日時2019年1月29日(火)
14:00~16:00(13:45より受付開始)本セミナーは終了いたしました
-
会場株式会社D&I本社
千代田区神田錦町3-3 竹橋3-3ビル5F -
概要市況感について
テレワークについて
任せる業務について
コストメリット
業務切り出しの実例展開
課題相談会 -
対象となるお客様企業・法人の人事担当の方
セミナー登壇者

吉村 栄二(株式会社D&I HRソリューション事業本部 フィールドセールス課 コンサルタント)
大学を卒業後、大手人材企業で営業を経験し、障害者も企業・職種選択が当たり前に出来る社会を目指しD&Iへ入社。現在は特例子会社設立支援や、業務構築に関するコンサルティングを通して障がい者雇用の促進を図り、今年度からテレワークを活用した新たな障がい者雇用の在り方を全国に広げる活動を行う。